似顔絵ウェルカムボードの魅力はなんといっても、一番最初に入り口に飾られるということです。つまり家でいうと玄関にあたる部分に置かれるわけです。表札ということにもなるでしょう。その家の顔を表わすものですので、それだけ重要です。そして実はそういった似顔絵ウェルカムボードというのは、パーティーが終わった後でも利用価値があるんですよ。それを綺麗に加工して、ふたりの新居の玄関に置くというのも良いでしょう。
これがもし普通の何のあじけもないウェルカムボードだったら、わざわざ新居に飾ろうなんて思わないでしょう。ふたりの似顔絵が描かれているからこそ、それを新居に飾ろうということになるのです。そしてそういった似顔絵ボードというのはそれからも大切に飾られることになる可能性はとても高いです。そしてパーティで似顔絵ウェルカムボードを作る時にも、その後のことも考えて作るという人も増えてきているそうです。
そうすれば、作る方もそのことを意識して、パーティー会場だけではなく、新居の玄関にも合うような似顔絵を描いてくれるに違いありません。どのような場面においても、やはり似顔絵ウェルカムボードというのは顔となるわけです。その顔をきちんと飾るということはとても必要で大切なことだと言えるでしょう。私たちはそういった似顔絵ウェルカムボードを大切にすることで、自分たちの家にくる人たちを暖かく出迎えようという気持ちが強くなっていくのだとわたしは思います。
せっかく手の込んだ似顔絵ウェルカムボードなのですから、そのパーティーだけで使い終わらせるのはもったいないですよね。かといってかなり大きな物を作ってしまったら、それを飾る玄関も狭くなってしまいます。ですから、程よい大きさの似顔絵ウェルカムボードを作るように頼む人も増えています。そうすれば、パーティ会場だけではなく、自分たちの住む家でもその似顔絵ウェルカムボードを飾ることができます。
そして、結婚パーティーに来た人たちが新居に来て、その似顔絵ウェルカムボードを見ると懐かしく結婚パーティーを思い出すことでしょう。あるいは結婚パーティーに参加できなかった人たちも、その似顔絵ウェルカムボードを見て、結婚式の様子をなんとなく想像することができるのです。それもまた楽しいのではないかと思います。
似顔絵ウェルカムボードの参考情報 → にがおえホームダイレクト